こんにちは、どどと申します。
このページでは、運営者である僕と本ブログについて紹介できればと思います。
運営者の経歴
出身は静岡県。
学生の頃はアパレルの販売員を3年ほど経験し、その後Web系の会社に就職。
販売員をやっていた経験を活かし、アパレル系ECサイトやSNSの運用などと言った商品の販促・マーケティング、撮影時のディレクションを担当していました。
その後は転職して都内の大手事業会社に勤めているのですが、服やスニーカーは変わらず好きなので何か形にしたいと思いブログの設立に至りました。
現在はSEO対策やマーケティング、記事執筆にサイト改善などWeb系の業務を手広く担当しています。
ブログの内容について
ファッションの他にも、小説やアート、ガジェット類の収集、旅行に映画鑑賞などと、好きなものが山のようにあります。
せっかくならファッションだけではなく、「買ってよかったモノやコト」を共有できるような場にしたいと思い、特にジャンルは絞らずに色々なものを取り扱っています。
その際に気を付けていることは、「誤った情報は共有しないこと」「必要な情報が読みやすく書かれていること」を心掛けています。
ジャンルを絞ってはいませんが、その分内容が中途半端なものにならないように自身の経験や知見を総動員して記事を書いています。
ぜひ気になる記事があったら見ていただけると嬉しいです。
ファッション
販売員時代の経験やアパレル系ECサイトの仕事で得た知識を活かして、自分が買って良かったものを紹介しています。
ハイブラやドメブラ、ZARAやUNIQLOといったファスト系まで、値段に関係なく自分が良いと思ったものを買っています。
スニーカーに関してもニューバランスにナイキにアディダスなど、結構有名どころから日本上陸したての新進気鋭の海外ブランドまで、惹かれるものがあれば一旦買って履くようにしています。
高いものが好き!と言うよりは値段に対して質が高いもの、デザインが良いものなど何かしら独自の世界観が垣間見えるものが好きなので、同じような感性の方に響いたら良いなと思っています。
ちなみに、好みの服を見つけたら真っ先にする行動は、「裏返して裁縫をチェックする」です。
よろしくお願いします。
小説、映画など
僕自身が「面白い小説や映画があれば教えて欲しいけど、自分で見る前に余計な情報は入れたくない」という人間なので、映画や小説を紹介するときは基本的に極力ネタバレに繋がる情報は避けています。
同じような感性の方に読んでいただけたら幸いです!(ネタバレを求めている方には物足りないかも…?)
ガジェット
自分は元々工学系の学部出身&日頃仕事で電子機器に多く触るため、PC周辺機器やカメラなどにもこだわりがあります。
実際に使ってみて本当にオススメできるもの、長く愛用できるものをご紹介するように心掛けております。
あまり頓着がない人でも良さが伝わるように意識して記事を書いているので、興味を持つキッカケになれば幸いです。
旅行
以前、2年間ほど大手インターネット旅行代理店で働いていました。
そのため、旅行の知識もそれなりに身についていると思います。
個人的にオススメの旅行先や穴場のスポット、お得に旅行する方法なども熟知しているので、皆様の旅のお役に立てましたら幸いです。
皆様へのお願い
最後にここまで見てくださった皆様へ、大変不躾ですがお願いです。
当ブログはサーバー代やメンテナンス費用、撮影機材など運営にかかる諸々の費用を完全に自費で賄っています。また、自分がこうしたメディアサイトを運用していることもあってか、昨今蔓延っているユーザーの見やすさを無視した広告バナーだらけのアフィリエイトサイトにも思うところがあり、広告等も一切入れておりません。(これからも入れるつもりはないです)
もちろん自分が好きでやっていることですので、「これらの費用を負担しろ!」と皆様に言うつもりは一切ございません。
ただ、皆様がこのブログの記事を見て「この商品欲しいな」「ちょっと良いかもな」と思ってくださった際に、当ブログの商品リンクを経由してご購入いただくと、数円〜数十円ほどの紹介料を購入元からいただくことができます。その際に皆様の購入金額がその分上がる、なんてことは絶対に無いのでご安心ください。
そうして紹介料としていただいたお金を、現在サーバー代やサイト運営費に当てさせていただいています。
今後も皆様に正確で分かりやすい情報を届けていきたいと考えていますので、ちょっとでも当ブログを良いなと思っていただけた暁には、当ブログの商品リンクを経由してお買い物いただけますと幸いです。
問い合わせについて
製品レビューなど、案件のお問い合わせ・ご依頼については一度下記よりご連絡ください。
また、コラム記事の構成案作成から執筆まで一貫して対応可能なので、ライターをお探しの方もお気軽にご相談ください。